2025年4月・5月から始まる講座申込のお知らせです。証明書発行機でのお支払いは4月1日開始になります。
2025年度の講座が始まります。今年こそ資格を取りたい方は必見です!
詳細は講座ガイドで確認をお願いします。講座には前期後期のあるもの集中講座のあるもの、通年で一度しか開講しないものなど様々ですので、今から4月の締切までに受講の選択をお願いします。
おすすめは講座を受講して最後に検定試験を受けるという定番の形です。この方法が一番合格率が高いです。受講した先輩のお話では、わからないところは講座の先生に聞くのが一番早く習得できるとのことでした。

4/14(月)~21(月)5限 資格別の講座ガイダンス(対面)を行います。お知らせはこの学びスタートアップと掲示で行いますのでもうしばらくお待ちください。
講座申込の流れ(2025資格講座ガイドP29~30に掲載)
①受講申込書(エクステンション課窓口に設置)に必要事項を記入
②大学事務局の証明書発行機で受講料の支払い
③証明書発行機から発行された各種申込書と記入済みの受講申込書を
エクステンション課窓口に提出してください。
これで申込完了です。
講座申込の流れ(2025資格講座ガイドP29~30に掲載)
①受講申込書(エクステンション課窓口に設置)に必要事項を記入
①受講申込書(エクステンション課窓口に設置)に必要事項を記入
②大学事務局の証明書発行機で受講料の支払い
③証明書発行機から発行された各種申込書と記入済みの受講申込書を
エクステンション課窓口に提出してください。
これで申込完了です。
③証明書発行機から発行された各種申込書と記入済みの受講申込書を
エクステンション課窓口に提出してください。
これで申込完了です。