News

ご案内

学生相談室からのお知らせ(5/7)

共通

【学生の皆さんへ】学生相談室からのお知らせ(5/7)

新年度が始まって約1か月過ぎましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

環境の変化による不安や緊張から、特に5月から6月にかけては、疲労感や体調不良が出やすい時期でもあります。
心身の状態がこれまでとは違うように感じることがありましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください。
ちょっと話を聞いてほしい、愚痴を聞いてほしい、ということでも構いませんので、気軽にご利用ください。

もちろん、学生相談室がこれまで受け付けてきた内容のご相談がある方もご利用いただけます。
家族や友人との関係についての悩みや将来に関する悩み、気分の浮き沈みがある、
睡眠時間や食欲が安定しない、自分自身について考えたい、などの相談も引き続き応じています。

なんとなく大学に行きづらい
とにかく不安でいっぱい
やる気がでない
ひとりぼっちな気がする
ちょっとしたことで怒るようになった
人に会うのが嫌になった
寝付けない、夜中に目が覚める
食欲がない、あるいは、 食べ過ぎてしまう

などをはじめ、どのような心配事や悩みでも構いません。
秘密は守られますので、安心してご利用ください。

<開室日時>
月~木曜日 12:00~17:00 / 金曜日 12:00~16:00

※土・日・祝は休み
※都合により、開室時間に変更が生じる場合もありますのでご了承ください
 
<申し込み方法>

原則として予約制です。ご希望の方は、以下いずれかの方法でご予約ください。

① 電話にて予約
076-253-3891(相談室直通)

相談を希望する日時を相談員に伝えてください。面接中や不在時、開室時間外は留守電になります。
留守電の場合は以下の内容を吹き込んでください。
氏名 所属学部 学籍番号
相談を希望する日 時間帯(できればいくつか候補を挙げてください)
相談室からの連絡先(日中連絡がつく、相談希望者ご本人の電話番号)
後日、学生相談室から相談が可能な日時を電話で連絡いたします。

② 直接来室して予約
学生相談室(A館1階、保健室の隣)までお越しください。
(相談対応中は学生相談室に入室できませんので、ご了承ください)

③ メールにて予約
メールアドレスは学内に掲示中のポスターかリーフレットをご覧ください。
件名に「学生相談申し込み」と書き、
本文に
氏名 所属学部 学籍番号
相談を希望する日 時間帯(できればいくつか候補を挙げてください)
相談室からの連絡先(日中連絡がつく、相談希望者ご本人の電話番号)
を書いて送信してください。後日、学生相談室から相談が可能な日時を電話で連絡いたします。

<ご利用方法>
予約時間に学生相談室(A館1階、保健室の隣)までお越しください。
なお、予約時間より早く来室されることはお控えください。